最新情報はコチラから
メガネの松永
〒836-0046
福岡県大牟田市本町1-5-20
TEL 0944-56-8855
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日
取扱いブランド
掲載されているブランド以外にも多数の商品を取り揃えています
メガネの松永
福岡県大牟田市本町1-5-20
TEL 0944-56-8855
open 10:00
close 19:00
(休)火曜日
『取扱商品』
メガネ、補聴器、コンタクトレンズ、光学品
『取扱い決済方法』
現金
各種クレジットカード
スマホ決済 pay pay・楽天pay・au pay・d払い
電子マネー waon・nanaco・quick pay・iD
楽天Edy・Suica・Kitaca
pasmo・tolca・monaca
icoca・sugoca・nimoca
はやかけん
【コンセプト】
眼鏡とは視力矯正のための道具です。
(正しく見える)という事が大前提にあり、視力の悪い方にとっては欠かす事の出来ない道具です。
そんな眼鏡を扱う当店としても確かな技術と知識、ご購入後のアフターサービスには万全を尽くしています。
しかし、この様な事は眼鏡屋として(当たり前)の事と捉えています。
上記の事を大前提とした上で・・・
眼鏡とは使われる方のお顔の真ん中に位置し、デザイン次第で色んな表情を楽しみ事ができます。
明るい色の眼鏡を使えば華やいだ印象にもなるし、ダークな色で落ち着いた印象も演出できます。
よくお客様から「どんな眼鏡が似合うかわからない?」と言うような言葉を耳にします。
一昔前までは、こんなお顔にはこんな眼鏡が良い!という言葉もよく聞きました。
しかし、そんなややこしいウンチクなど気にせず、使われる方が楽しいと思える眼鏡を選ぶ事が最も重要だと思います。
毎日お顔を合わす家族や友人の中には、眼鏡が変われば「それは変だ」と言う方もいると思います。
しかし、初対面の人がみると「変」とは思わないものです。
つまりそこには、毎日顔を合わす事で出来上がった、その人なりの固定観念があるからです。
しかし、そんな印象も時間が経てば消えてなくなります。
どうせなら眼鏡で思いっきりイメージチェンジしてみませんか?。
イメージチェンジは恥ずかしいと思われる人も沢山いると思いますが、そんなの最初だけです。
思い切って一歩を踏み出しましょう。
当店はそんなお手伝いが出来ればと思っています。
眼鏡って本当に楽しいですよ!!。